ガラスの記事– category –
「ガラス」のこと、知識や役立つコンテンツを配信中
-
地震による落下に注意!ガラス製防煙垂れ壁を見直そう!
【】 防煙垂れ壁は、火災発生時に煙による被害を防いでくれる重要な役割を持っています。従来の防煙垂れ壁は不燃材であるガラス製のものが一般的です。 しかし、ガラスは非常に重いため、従来の防煙垂れ壁の固定金具の強度では大きな地震に耐えられない可... -
施工事例:大阪府 某寺院のガラスフェンス「Qレーリング」
大阪府の某寺院様にて、景観を損なわない強化ガラスフェンス「Qレーリング」の設置工事を担当いたしました。ガラスフェンスの設置により、景観は残しつつ安全性を高めることが可能です。こちらの「Qレーリング」シリーズはスタジアムや公共施設の車椅子の... -
施工事例:会員制ショップ NUM様
大阪の会員制ショップ「NUM(ニューム)」様のガラス施工を担当しました。 移設オープンに合わせたリニューアルということで、ハイブランド品の展示も映えるラグジュアリーな空間に仕上がっています。 ショーケースやショーウインドウ、ガラス棚、ミラーと... -
施工事例:浮かぶガラスの茶室 MAISON DE 9様
リノベーションデザイン事務所「9(ナイン)」デザインの古民家リノベーション物件にて、ガラスの施工を担当いたしました。 しっかりと茶室の機能を備えた浮かぶガラスの茶室、シンク、テーブルの天板、浴室のドア、間仕切り等、ガラスを随所に取り入れた... -
施工事例:曲げガラステーブル 株式会社イヴレス様
株式会社イヴレス様のTOKYO OFFICEのガラステーブルの製作を担当いたしました。3次元のガラスの曲げ加工を行い、化学強化ガラス仕様になっております。 製作にはかなりの期間がかかりましたが、株式会社イヴレス様のTOKYO OFFICEの顔となるようなダイナミ... -
ファイアライト(防火ガラス)
通常の窓ガラスとほぼ同等のクリアな視界。防火区画をファイアライトで区画すれば、見慣れた避難経路と見通しを確保できます。アメリカのUL規格にも適合し、国内外の様々な施設で特定防火設備として採用されている安心の防火ガラスです。 ※ファイアライト... -
フェンスクリアー(防煙垂壁)
地震で落下したガラス製の防煙垂れ壁 改修工事後 「フェンスクリアー」は足立硝子の不燃シート製の防煙たれ壁です。東日本大震災や熊本地震にて、ガラス製防煙垂れ壁が破損、落下する事故が多く発生したこともあり、軽量で割れることのないシート製防煙た... -
フロートガラス
「フロートガラス」は、いわゆる普通のガラスです。一番よく使われるのがこのフロートガラスで、店舗、オフィス、住宅と様々なシチュエーションで利用されます。色は透明ではなく、ガラス特有の青みがあり、高級感があります。 最近ではフロートガラスに飛... -
ミラー
※上記以外の詳しい仕様に関してはお問い合わせください。 フロート板ガラスを素材に完全自動工程により製造された均一で高品質な鏡です。特別な機能を必要としない場合も、歪みのない美しい鏡をご用意いたします。 美容室や眼鏡店、クリニック等の姿見、ス... -
強化ガラス
強化ガラスは割れにくいよう熱処理を施したガラスです。 普通のガラス(フロートガラス)を約700℃まで加熱し、その後ガラス表面に空気を吹き付け均一に急冷。表面に圧縮層をもたせることで強化ガラスになります。 一番良く見かける強化ガラスはお店の入り...