デザインガラス– tag –
-
波ガラスのような趣き|アンティーク調ガラス装飾用フィルム
2024年6月25日より発売のフォグラスシリーズの新ラインナップ「C-10 カスケード」波ガラスのような趣きのあるテクスチャーが特徴のガラス装飾用フィルムです。 リアルな波ガラスの質感を再現 凹凸のあるエンボス加工を施すことで、本物の波ガラスのような... -
家具のガラス|デザイン性と機能性を両立させるガラス選び
家具にガラスを使うと、空間に高級感や開放感を与え、デザイン性を高めることができます。 しかし、ガラスには種類が豊富で、それぞれの特徴が異なるため、選ぶのが難しいと感じる方も多いのではないでしょうか? 今回は、家具に使用するガラスを選ぶポイ... -
高意匠ガラス|布入り合わせ・突板等合わせ・和紙入り合わせ
空間を華やかに彩る美しいガラス「高意匠ガラス」 様々な素材を組み合わせることで、独特の美しさと表情を生み出します。 布入り合わせガラス 布入り合わせガラスは、布とガラスを組み合わせたガラスで布の温かみや柔らかさ、風合いが特徴です。 友禅や縮... -
ガラスブロック|光を採り込み、空間を演出する魅力的な素材
ガラスブロックは、透明から色付きのもの、模様が入ったものなど、様々な種類があり、光を採り込みつつプライバシーを守ることができます。 近年、建物の内外装やインテリアとして人気が高まっており、様々なデザインのガラスブロックが登場しています。 1... -
ショーウィンドウ:ガラスの魅力と深い役割
ガラス張りのショーウィンドウは、商品を美しく見せ、人々の目を惹きつける特別な存在です。 今回は、ガラスのショーウィンドウの魅力について、その歴史、役割、そしてガラス選びのポイントを解説します。 -
セプテットフィルム|見る角度で色が変わる美しい色彩
インテリアやデザインに新しい風を吹き込みたいと思ったことはありませんか? そんな時にオススメしたいのが、見る角度によって色が変わるセプテットフィルムです。 まるで虹のような鮮やかで美しい色彩は、空間を華やかに彩り、見る人を魅了します。 -
フロストガラス|光と空間を操る、多彩な表情を持つガラス
フロストガラスが持つ独特な質感は、空間をワンランクアップしてくれる他にない魅力の一つです。 表面が微細な凹凸で覆われており、すりガラスのような質感を持っています。 光を柔らかく拡散させ、空間全体に優しい雰囲気を演出します。 また、光は透過させますが、適度な目隠し効果があり、プライベート空間にも最適です。 指紋が目立たないといった特徴もあり、お手入れもしやすいです。 -
空間デザインの未来を創造する:BAMBOO EXPO 21
店舗や商業施設、ホテルなどの商空間デザインに関わる全ての人にとって、年に2回開催されるユニークな展示会「BAMBOO EXPO」は、刺激的で有益な場です。 2024年5月15日と16日に開催されるBAMBOO EXPO 21は、内外装材、建材を中心に、さまざまなマテリアル、機器、家具什器、サイネージ、照明器具、アートなど、空間デザインの未来を創造する展示イベントとなります。 近年話題のサスティナブル、SDGs、エコといったワードにちなんだ建材、素材にも注目が集まります。 -
スマートガラス:光とプライバシーを自在に操る、次世代ガラス
近年、建築やインテリアの分野で注目を集めているのがスマートガラス(調光ガラス)です。 スマートガラスとは、ボタンひとつで透明と不透明の切り替えができる特殊なガラス。 従来のガラスでは実現できなかった、プライバシー保護、採光調整、省エネなどの機能を備え、様々な場所で活用されています。 -
プリントガラスで、空間をワンランク上へ
DDGのプリントガラスは、そのリアルな質感と美しい模様で、空間をワンランク上へと演出します。 DDG のプリントガラスは、豊富なデザインと高い品質が特長です。