目次
ガラスケースの魅力
商品を引き立てる透明感
ガラスは、展示物や商品の魅力を損なうことなく、そのままの姿で見せることができます。
とくに店舗のディスプレイでは、透明性の高さが大きなポイントとなります。
照明と組み合わせることで、より一層引き立てることも可能です。
高級感を演出する洗練された質感
ガラスケースはそのクリアでシャープな質感により、高級感や上質さを空間に添える役割も果たします。
高級ブランド店やジュエリーショップなど、商品の価値をより引き立てたい場面で多く採用されているのはそのためです。
当社では、こうした現場への納品実績も豊富に持ち、細部にまでこだわった仕上げでお客様の期待に応えています。
大切なものを守る機能性
ガラスケースは「見せる」ためのものですが、「守る」役割も非常に重要です。
ホコリや手垢を防ぎ、環境の変化から中身を保護することで、長期間美しい状態を維持できます。
空間になじむすっきりとした印象
ガラス素材は視線を遮らないため、圧迫感が少なく空間を広く見せる効果があります。
店舗や施設においても、他の什器と馴染みやすく、インテリアの雰囲気を損ねにくいという点で評価されています。

ケースの形や仕様もさまざまです
ガラスケースと一口に言っても、その形や構造は多岐にわたります。
シンプルな形状の物から、複雑な形状まで、様々なケースがあります。
また、ガラスの種類も、強化ガラスや高透過ガラス、飛散防止フィルム貼りなど、お客様のご要望に応じてガラスケースを制作・施工しております。

実際に多くご相談いただくケース
- 店舗改装に合わせて、新しいガラスショーケースを設置したい
- 美術品や工芸品を展示するため、透明度の高いガラスでケースを作りたい
- 既存什器に合うサイズで、鍵付きのケースをオーダーしたい
- コレクション収納用のガラス棚を造りつけたい
こうしたお声に対し、設置環境・ご希望・予算などを伺ったうえで、最適なご提案を行っています。
もちろん、ガラス部分だけでなく、必要に応じて金物部材もご相談可能です。

制作から施工まで対応しています
ガラスケースの製作では、「ただ作って終わり」ではなく、施工や設置の方法も含めて考えることが大切です。
当社では、ガラスの加工から現場での設置まで一貫して対応しています。
現場や設計段階からのご相談も可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
ガラスケースの図面や簡単なラフスケッチなどがございましたら、ぜひ合わせてお送りください。
お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
