燃え盛る炎と放水にも耐える、耐熱結晶化ガラス「ファイアライト」
電気硝子建材株式会社が開発・製造するファイアライトは、世界最高水準の性能を誇る防火ガラスです。
従来の防火ガラスとは異なり、熱衝撃や急冷にも耐える性能を持ち、火災の脅威から人命と建物を守ります。
世界の厳しい防火試験をクリアし、様々な建物やシーンで幅広く採用されています。
「火」と「水」という対局に耐える唯一のガラス
超耐熱結晶化ガラスを主原料とする「ファイアライト」は、熱膨張係数がほぼゼロです。
800℃に熱して水をかけても割れないほどの性能を持ち、火災発生時の急激な温度上昇や放水による急冷にも破損しません。

クリアな視界とデザイン性
「ファイアライト」は、網がなくクリアな視界が得られ、フロートガラスと同等の透明度があります。
クリアタイプで高い透明性の「ファイアライト ネオ」、光を柔らかく拡散し目隠し効果もある「ファイアライト カスミ」をラインナップしています。

出典:電気硝子建材株式会社

出典:電気硝子建材株式会社

網目がないため、クリアな視界を確保できます。
使用シーン
特定防火設備、防火設備用ガラスはもちろん、火を使用する場所でのパーティション(間仕切り)としてもお使いいただけます。
網目がなく、クリアな視界を確保できる「ファイアライト」は、飲食店の厨房やカウンター席などに最適です。
「火」と「水」を使用する場所においても、安心して使用することができます。

「耐熱結晶化ガラスの使用例紹介 ーbird 酉男 manー」より
動画はこちら
【電気硝子建材株式会社】動画ライブラリ:https://www.negb.co.jp/movie/index.html
製品詳細
【電気硝子建材株式会社】製品ラインナップ:防火ガラス「ファイアライト®」
あわせて読みたい
ファイアライト®|防火ガラス|電気硝子建材株式会社
電気硝子建材(株)は、日本電気硝子(株)のグループ会社です。日本電気硝子は、幅広いガラス材質と成形・加工技術をベースに、建築分野でも、ガラスブロックや結晶化ガラ…
お問い合わせ
当社では、お客様のご要望に合わせて、製品のご提案から施工まで、最適なガラス工事をご案内させていただいております。
どんなご要望やご質問でも、ガラスの事でしたら足立硝子へお気軽にお問い合わせくださいませ。
あわせて読みたい


特定防火設備とガラス:安全と美観を両立する最新の防火技術
特定防火設備とガラスは、安全と美観を両立する最新の防火技術です。
建物の用途やデザインに合わせて、適切な特定防火設備とガラスを選ぶことで、安全で快適な空間を実現することができます。
あわせて読みたい


命を守る「防火ガラス」
「防火ガラス」というガラスについてご存じでしょうか。日本は地震や火災などの自然災害が多いため、防火性能の高い建築資材が求められています。その中でも、防火ガラ...
あわせて読みたい


網入りガラス:延焼防止性能のメカニズム
網入りガラスは、ガラスの内部に金属のワイヤーメッシュを埋め込んだもので、火災時には通常のガラスに比べ、総合的には強度が向上しています。
この構造により、火災時にガラスが割れても、ワイヤーメッシュが破片を支えるため、ガラスが崩壊するのを防ぎます。
あわせて読みたい


防煙垂れ壁と建築基準法 | 安全な空間作りのための要点
火災発生時の煙の拡散を抑制し、避難時間を確保するために重要な役割を果たす防煙垂壁。
建築基準法に基づく設置基準や、設置時の注意点、安全な空間づくりのための要点について詳しく解説します。