フェンスクリアー(防煙垂壁)

地震で落下したガラス製の防煙垂れ壁
改修工事後

「フェンスクリアー」は足立硝子の不燃シート製の防煙たれ壁です。
東日本大震災や熊本地震にて、ガラス製防煙垂れ壁が破損、落下する事故が多く発生したこともあり、軽量で割れることのないシート製防煙たれ壁への改修工事の依頼が増えております。

ガラス製防煙たれ壁からの改修工事でしたら、取り外しから設置までまとめて対応いたしますので、ぜひご相談ください。
もちろん新築への取り付けもお任せください。

シートバリエーション

V -33(クリア)

  • 透明性90%以上
  • 静電気防止仕様でホコリがつきにくい!
  • 不燃認定番号 NM-4502
  • V-111(スリガラス風)

  • スリガラス風の仕上げ
  • 静電気防止仕様でホコリがつきにくい!
  • 不燃認定番号 NM-3400
  • 取付タイプ

    テンションタイプ

    フレームのないシンプルなタイプでスッキリとして見えます。一番の軽量タイプです。9mを超える場合は中間にタテブレスが必要になります。

    フレームタイプ

    パネル式のため取付が容易です。テンションタイプのものよりも風による影響を受けづらく、揺れを軽減させます。ガラスの垂壁とデザインが近いため、違和感なく設置できます。

    耐震工法

    タテブレスを使用し、柱や壁に直接取付けないので建物の揺れに影響を受け難い取付法です。

    天井の下地の状態によっては取付不可の場合があります。

    お問い合わせ

    ガラス工事のご依頼はこちら

    ガラス工事、ミラー工事に関するご相談やお見積りは、下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

    問い合わせフォームへ