ミラー– tag –
-
知ってる?ガラス
全身鏡・姿見の違いは?|種類や用途、選び方をわかりやすく解説
全身鏡や姿見は、玄関や寝室、クローゼットなどで日常的に使われる鏡です。しかし、「全身鏡」と「姿見」という言葉の違いがよくわからない方も多いのではないでしょうか。 本記事では、両者の違い、用途、選び方のポイントまで詳しく解説します。 【全身... -
ガラス・ミラー
ディスプレイ一体型ミラー「ミラリア®」|次世代スマートミラーで空間体験を革新
鏡はこれまで、自分の姿を映す道具として身近に存在してきました。しかし、現代の店舗やオフィス、美容院などの空間では、鏡は単なる反射器具ではなく、情報発信や空間演出のプラットフォームとしての役割を持ち始めています。 そんな中、AGC社のディスプ... -
知ってる?ガラス
鏡に映る自分は本当の自分じゃない!? ガラス屋が解説します。
朝、鏡で身だしなみをチェックする。仕事前、髪型やネクタイを整える。ジムやエレベーターの中、ふと自分の姿を確認する。 私たちは日常の中で、何度も「鏡の中の自分」と向き合っています。けれど、ふとこんな疑問を持ったことはありませんか? 「鏡に映... -
ガラス工事
ミラー工事・ミラー施工の手順をご紹介
ミラー(鏡)は、商業施設、スポーツジム、ダンススタジオなど、さまざまな場所で施工されます。 壁にしっかりと固定されているか、映り込みに違和感はないか、安全面は十分かなど、ミラー工事において施工の質は重要です。 本記事では、ミラー工事の基本... -
知ってる?ガラス
湿気から鏡を守る「防湿ミラー」
防湿ミラーは、湿度の高い環境でも、鏡が腐食や劣化しにくいように設計された鏡です。一般的な鏡(クリアミラー)との大きな違いは、鏡面に施された特殊なコーティングにあります。これにより、浴室や洗面所、スポーツジムなど、湿度が高い場所でも長期間... -
ガラス・ミラー
鏡のくもり・汚れを防ぐ「親水フィルム」
日常生活において、鏡は生活で欠かせないアイテムですが、鏡がくもったり汚れたりすることがしばしばあるかと思います。特に、シャワーやお風呂の後には、鏡が蒸気でくもってしまい、すぐに使用することができない。なんてことも…💦このような鏡のくもりや... -
知ってる?ガラス
世界最大!鏡張りの建物|砂漠にある「マラヤ・コンサートホール」
サウジアラビア北西部にある砂漠地帯に、全面鏡張りの巨大な建物があるのをご存じでしょうか。その名は「マラヤ・コンサートホール(Maraya Concert Hall)」一面が鏡で覆われた斬新なデザインで、ギネス世界記録に認定された「世界最大の鏡張りの建物」と... -
ガラス・ミラー
高透過ミラー|色を正確に表現できる鏡
高透過ミラーとは、一般的なミラーとは違い高透過ガラスに銀引きをした鏡のことです。 ここでは、高透過ミラーについて解説していきます。 高透過ミラーの特長とは? 高透過ミラーは高透過ガラスで出来ています。そのため、その特長は高透過ガラスの影響を受けているのです。 -
知ってる?ガラス
鏡(ミラー)の歴史|ガラスの鏡ができるまで
私たちの日常生活や、建物に欠かせない鏡(ミラー)。現代では簡単に手に入る鏡ですが、古代日本ではどのように鏡が使われていたのでしょうか?その歴史を紐解いてみましょう。 鏡の起源と古代日本 鏡の起源は紀元前に遡りますが、日本における鏡の歴史も... -
ガラス工事
スタジオの鏡選び:歪みのない美しい空間を実現するために
ダンスやヨガ、音楽スタジオなどの場所で鏡は欠かせない存在です。 自身のフォームを確認しながら練習することで、より効果的な運動に繋げることができます。 しかし、鏡に歪みがあると、正確なフォーム確認が難しくなり、練習効率の低下や怪我のリスクにも繋がる可能性があります。 今回は、鏡の歪みによる影響や、スタジオに鏡の導入を検討されている方向けに、鏡を選ぶためのポイントをご紹介します。
12
