ガラス工事– category –
-
9月は台風シーズン!「ガラスフィルム」で窓ガラスに対策を!
【】 例年夏が終わりに近づくと、台風の発生が増えてきます。 特に9月は発生した台風の経路が日本列島に重なることが多くなり、上陸によって全国各地での台風の被害が多くなる台風シーズンです。 気象庁のHP(風の強さと吹き方)によると平均風速が20mを超... -
ガラスフェンス「Q-railing バラストレイド」
【「Q-railing バラストレイド」】 スガツネ工業のガラスフェンス「Q-railingバラストレイド」は、デザイン性、施工性、安全性に優れたガラスフェンスです。設置箇所の条件によっていくつかのタイプがありますが、従来のガラスフェンスと比べ、革新的なガ... -
【災害に備える!】台風、地震で被害を受ける前にガラスの安全対策を!
【災害に備えて、ガラスに安全対策してますか?】 毎年、台風などの自然災害による被害が起きるたびに、自宅の防災対策について考えることがあるかと思います。 弊社でも、台風や地震の後は割れてしまったガラスの交換工事も非常に混み合い、被害範囲が大... -
施工事例:大阪府 某寺院のガラスフェンス「Qレーリング」
大阪府の某寺院様にて、景観を損なわない強化ガラスフェンス「Qレーリング」の設置工事を担当いたしました。ガラスフェンスの設置により、景観は残しつつ安全性を高めることが可能です。こちらの「Qレーリング」シリーズはスタジアムや公共施設の車椅子の... -
施工事例:会員制ショップ NUM様
大阪の会員制ショップ「NUM(ニューム)」様のガラス施工を担当しました。 移設オープンに合わせたリニューアルということで、ハイブランド品の展示も映えるラグジュアリーな空間に仕上がっています。 ショーケースやショーウインドウ、ガラス棚、ミラーと... -
施工事例:浮かぶガラスの茶室 MAISON DE 9様
リノベーションデザイン事務所「9(ナイン)」デザインの古民家リノベーション物件にて、ガラスの施工を担当いたしました。 しっかりと茶室の機能を備えた浮かぶガラスの茶室、シンク、テーブルの天板、浴室のドア、間仕切り等、ガラスを随所に取り入れた... -
施工事例:曲げガラステーブル 株式会社イヴレス様
株式会社イヴレス様のTOKYO OFFICEのガラステーブルの製作を担当いたしました。3次元のガラスの曲げ加工を行い、化学強化ガラス仕様になっております。 製作にはかなりの期間がかかりましたが、株式会社イヴレス様のTOKYO OFFICEの顔となるようなダイナミ... -
フェンスクリアー(防煙垂壁)
地震で落下したガラス製の防煙垂れ壁 改修工事後 「フェンスクリアー」は足立硝子の不燃シート製の防煙たれ壁です。東日本大震災や熊本地震にて、ガラス製防煙垂れ壁が破損、落下する事故が多く発生したこともあり、軽量で割れることのないシート製防煙た... -
フロートガラスと普通板ガラスとの違いとは?建設業界でのフロートガラスの呼び方やガラス加工の種類も合わせてご紹介!
【普通板ガラスとフロートガラスの違いとは?】 インターネットでガラスを調べてみると、窓や扉に使用されるガラスは「普通板ガラス」や「フロートガラス」などと呼ばれています。「普通板ガラス」と「フロートガラス」一体何が違うのかと疑問に思ったこと... -
窓ガラスのフィルムの交換時期の見極め方
【ガラスのフィルムの交換時期はいつ?】 突然ですが、皆さんはガラスフィルムの耐用年数をご存じでしょうか? 特に、交換期限を気にせずなんとなく使えそうだからもう何年も前から張り替えていないなんて方も多いのではないでしょうか? 一般的に、ガラス...