オフィス– category –
-
スガツネ東京ショールームを訪問!スガツネ工業のガラス用金物をご紹介!
スガツネ工業さんの東京ショールームへお邪魔して、様々な製品のを見てきました。 カタログを見ただけではわかりづらい実際の質感や使用感も手にとって確認できるのがショールームのいいところ! ここではガラスと関わりのある1~3階を紹介しますが、実際... -
「防音ガラス」とは?仕組みや効果、施工事例をご紹介!
防音ガラスと聞いて、どのようなガラスなのか、具体的に知っている人は少ないかもしれません。この記事では 防音ガラスとはどんなガラス?事例紹介:オフィス内のスタジオとして事例紹介:ガラスパーテーション の順で防音ガラスのことをご紹介します! 【... -
イメージ通りのデザインのガラスフィルムがない!そんなときはオリジナルデザインのガラスフィルムを製作!
【】 ガラスフィルムには様々な性能、デザインの製品が存在します。 中でも ・すりガラス風 ・乳白色 ・グラデーションタイプ といった、デザインが採用されることが多いのですが、ガラスフィルムに店舗、社名やロゴをいれたい場合や、イメージ通りのデザ... -
【ガラスでウイルス対策】ウイルスクリーンαとはどんなガラス?ウイルスクリーンαについて徹底解説!
みなさんは、「ウイルスクリーンα」というガラスをご存知でしょうか。 「ウイルスクリーンα(アルファ)」は、抗菌・抗ウイルス加工を施した日本板硝子のガラスで、飛沫感染や接触感染の恐れがある場所において非常に有効なガラスです。 本記事では、そん... -
9月は台風シーズン!「ガラスフィルム」で窓ガラスに対策を!
【】 例年夏が終わりに近づくと、台風の発生が増えてきます。 特に9月は発生した台風の経路が日本列島に重なることが多くなり、上陸によって全国各地での台風の被害が多くなる台風シーズンです。 気象庁のHP(風の強さと吹き方)によると平均風速が20mを超... -
【災害に備える!】台風、地震で被害を受ける前にガラスの安全対策を!
【災害に備えて、ガラスに安全対策してますか?】 毎年、台風などの自然災害による被害が起きるたびに、自宅の防災対策について考えることがあるかと思います。 弊社でも、台風や地震の後は割れてしまったガラスの交換工事も非常に混み合い、被害範囲が大... -
施工事例:曲げガラステーブル 株式会社イヴレス様
株式会社イヴレス様のTOKYO OFFICEのガラステーブルの製作を担当いたしました。3次元のガラスの曲げ加工を行い、化学強化ガラス仕様になっております。 製作にはかなりの期間がかかりましたが、株式会社イヴレス様のTOKYO OFFICEの顔となるようなダイナミ...
1